ご応募ありがとうございました。
不妊治療を開始すると、これまで以上に二人で支え合い、協力していくべきトピックが生じていきます。
- 治療や通院に伴う心身の負担
- 仕事との両立
- 家事のバランス
- お金のこと
- 子どもに対する価値観
お互いがどんなことを感じ、どんなサポートを必要としているのか。二人だけでは漠然としていたり伝えづらかったりすることも、心理士という第三者の立ち合いのもと一緒に話し合ってみませんか?
全4回のセラピーの進め方の一例です。どちらか一方の話に偏らないよう、必要に応じてターンを区切るなどして平等に話し合いを進めていきます。
カップルセラピーの臨床実績4,000件以上(2024年9月時点)の「COBEYA」のカップルセラピストが、セラピーを担当します。


本キャンペーンは不妊治療(タイミング療法・人工授精・体外受精)を検討または実施中のご夫婦・カップルを対象に「経済産業省令和6年度フェムテック等サポートサービス実証事業」に基づき実施いたします。選択式のアンケート調査にご協力いただくことで、以下の特典を無償で受けることができます。
・ 現在、不妊治療を実施または検討中のご夫婦またはカップルであること
・ お二人揃って、4回全てのセッションに参加可能であること
・ お二人それぞれに、セラピーの実施前後に行う計2回(各60問程度)のアンケート調査にご協力いただけること

「パートナーをどう誘っていいかわからない」等のご相談や、キャンペーンに関するご質問はこちらのLINEアカウントからお気軽にご連絡ください。